【ただいま執筆中】たぶん人と違う私のライティング手順

    オープニング(導入)は、問いかけにしよう。

    このクライアントさんから感じる“包まれ感”は、物腰やわらかい気遣いから流れてくる。

    「最近、どうしてた?」
    「お仕事、お忙しいんでしょ?」

    クライアントさんの話す空気を体いっぱいに思い出して、壊さないよう、ゆっくりゆっくり頭に浮かぶ単語をノートに置いていく。
    文章でなくていい。
    思いつくイメージをそのまま。

    おおきい言葉、
    ちいさな単語、
    あらゆる形のあらゆる色をした言葉がノートの上にひしめくと、今度はノートに置かれた言葉たちを眺める。
    考えない。眺めている。

     

    すると、似たような言葉同士や、
    意味は違ってもくっつきたがっている言葉同士が、
    お互いに吸い寄せられていくように見えてくる(感じてくる)。

    私はそれをとりこぼしのないよう拾い上げ、
    依頼された文章の形へと整える。

    文章が完成するまでの工程は、まだまだたくさんある。

    これはあくまでも書き始めのところ。
    でも、決して手を抜いてはいけないところ。

    完成までの山は次々と連なり、その山脈を前にクライアントさんの顔を思い浮かべながら、都度、登り方を考える。
    (テクニック、という栄養補給も忘れない。でも摂りすぎないように注意する。)

    誰一人として、同じ登り方の案件はない。
    出来上がる文章も、時間はかかるけれどテンプレートにはない「オリジナル」という温度がしっかり詰まっていく。

    PCに向かい、
    「mayuさん、最近はどう?」
    と私を笑顔で覗き込むクライアントさんを感じながら、ひとつひとつ、その問いかけにこたえるように文章を書く。

    むずかしいけれど、人を感じることができる私の仕事。
    私を成長させてくれる、私の仕事。

     

    Contents